つばめろま〜なから、なにかを知りたい貴方へ。
自分的に、芸術の秋が始まっています!
2018.9.15、妹と甥の出演する発表会「音楽のつどい」を聴きに高円寺まで行ってきました。いつもながら、音楽好きな皆さんが磨いてきた成果を発揮する場として、熱のこもった演奏を聴かせてもらえます。プログラムもバラエティ豊かで楽しいです。
バッハなどドイツの音楽に傾倒してきた妹が、そろそろいいかと取り組んだショパン、ノクターン48-1。十分に仕上がらなかったと言ってましたが、なかなかに聴き応えのある出来だったと思います。私がよく聴くロシア人のショパンとは全く違う世界なのが面白かったです。ほかにフルートの伴奏でバッハ、バイオリンの伴奏でモーツァルトを弾いていましたが、大変だなぁ、でも充実してるんだろうなぁと。
甥っ子は、エストニアの作曲家ペルトの現代曲「フラトレス」。曲もすごく好みでしたが、今回はほとんど先生に見てもらったりせず、自分だけで仕上げたという演奏でしたが、とても自分らしさ、音楽性が出ていたと思いました。小さいときから弾いてる姿を見てきた身内だからかもしれませんが、感動的でした。
音楽会の前に、カメラを修理に出すのに新宿へ立ち寄り。デジタル一眼とミラーレス一眼、同じペンタックスなので一度にすんで良かったです。いろいろと不具合が出ていたのですが、古くなって修理対象機種からも外れてしまったということ、新しいのを買うべきか…でも、色も仕様も気に入ってるから使い続けたいのですが。
写真好きだった亡父も、定期的に新しいカメラに買い換えて、お古を私がもらっていたことを思い出します。アナログカメラは古くなっても使えなくなることはなかったのですが、デジタルは本当に使えなくなるから困りものです。パソコンも携帯電話もそうですが、確かに便利さは向上するけどそこまでお金を注ぎ込まなければならないものかと…音楽会で癒された心で思うのでした。
カレーの写真は、高円寺の『インド富士子』で食べた、キーマ&フィッシュカレー。とてもおいしゅうございました。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[06/01 WaxJelia]
[01/25 本が好き!運営担当]
[03/27 うらたじゅん]
[10/28 のりこ]
[08/04 つばめろま〜な]
最新記事
(01/21)
(12/30)
(01/02)
(02/06)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
つばめろま〜な
性別:
男性
趣味:
絵・音・文・歩
自己紹介:
長年、同人誌で創作漫画を発表してきましたが、本当は小説が主な表現手段。職業はコピーライターで、趣味は楽器を鳴らすことなど。
下記に作品等アップ中です。よろしくお願いします!
■マンガ作品 COMEE
http://www.comee.jp/userinfo.php?userid=1142
■イラスト作品 pixiv
https://www.pixiv.net/users/31011494
■音楽作品 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChawsZUdPAQh-g4WeYvkhcA
■近況感想雑記 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005202256040
下記に作品等アップ中です。よろしくお願いします!
■マンガ作品 COMEE
http://www.comee.jp/userinfo.php?userid=1142
■イラスト作品 pixiv
https://www.pixiv.net/users/31011494
■音楽作品 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChawsZUdPAQh-g4WeYvkhcA
■近況感想雑記 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005202256040
ブログ内検索
最古記事
(09/30)
(10/06)
(10/10)
(10/12)
(10/12)
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ