忍者ブログ
つばめろま〜なから、なにかを知りたい貴方へ。
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第35回横浜市招待国際ピアノ演奏会【コンチェルト公演】

先日の横濱ジャズプロムナードでみなとみらいホールを訪れた際にチラシを手に入れて、これはぜひ聴きたいと思ったコンサートです。私は中学生時代にクラシックのレコード全集を聴いていた中で、ピアノ協奏曲という形式が一番好きだと気づいたのですが、これまで一度も生で聴いたことはありませんでした。それが一度に4曲も聴けるなんて…すごい贅沢、しかもチケット安いし。ソリストは4カ国の新進気鋭の演奏家、ロシア人も入っているし。
そして手に入れることのできた席は、中央の前から2列目、オーケストラを聴くにはあまり音響的によくありませんが、ピアノがすぐ目の前で会場に反響されない生音が飛んでくる位置、ピアニストの顔がすぐそこで表情どころか息遣いまで聞こえてくるという場所でした。オーケストラは第一バイオリンくらい、指揮者もピアノの陰で見えませんでしたが…今日は全曲ピアノが主役ですので。

プログラムは下記の通り。
●エフゲニ・ボジャノフ(ブルガリア)
 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453
●バラージュ・デメニー(ハンガリー)
 バルトーク:ピアノ協奏曲 第3番 Sz.119
  〈休憩〉
●小林海都(日本)
 ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
●ゲオルギー・チャイゼ(ロシア)
 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
◯指揮:高関健
◯オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団

プログラムも多彩でした。ロマンチックなモーツァルト、きらびやかなバルトーク、色彩豊かなラヴェル、壮大なチャイコフスキー。どのピアニストも初めて聴くので他を聴かすに決めつけはできませんが、それぞれの演奏家に合った曲だったと思いました。意外と苦手なモーツァルトも、ボジャノフの演奏ですごく楽しめました。
コンテストではありませんが、若手のピアニストが4人、それぞれに意識するところはあると思います。みんな気合が入っていたと感じました。たぶん、オケとのリハーサルなどは足りないところもあったかと思います。チャイゼのラストの突っ走りにオケがやっと付いて行ったような感じもありましたが、それもライヴ感があって良かったです。

それにしてもここ2ヶ月で、ジャンルを超えてたくさんの人のピアノを聴いてきました。谷山浩子、新居昭乃、板橋文夫、ハクエイ・キム、田中信正、佐藤允彦、鬼武みゆき、若井優也、イリヤ・ラシュコフスキー、先週の発表会、そして今日の4人。本当に表現力が高くて演奏者の特徴が出る楽器だなと思います。この後もアレクセイ・ヴォロディン、セルゲイ・カスプロフ、ルーカス・ゲニューシャスと予定が続いていますので、楽しみです!


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/01 WaxJelia]
[01/25 本が好き!運営担当]
[03/27 うらたじゅん]
[10/28 のりこ]
[08/04 つばめろま〜な]
最新TB
プロフィール
HN:
つばめろま〜な
性別:
男性
趣味:
絵・音・文・歩
自己紹介:
長年、同人誌で創作漫画を発表してきましたが、本当は小説が主な表現手段。職業はコピーライターで、趣味は楽器を鳴らすことなど。
下記に作品等アップ中です。よろしくお願いします!
■マンガ作品  COMEE
http://www.comee.jp/userinfo.php?userid=1142
■イラスト作品 pixiv
https://www.pixiv.net/users/31011494
■音楽作品   YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChawsZUdPAQh-g4WeYvkhcA
■近況感想雑記 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005202256040
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]