つばめろま〜なから、なにかを知りたい貴方へ。
「童子の輪舞曲 - 僕僕先生」仁木英之(新潮社)を読む。
僕僕先生シリーズ第7弾は、番外編の短編集です。これまでの6冊を振り返りながらの構成で、そろそろ記憶の薄れてきたエピソードや物語全体の流れをあらためてとらえ直す、良い機会になりました。僕僕先生シリーズは、というか仁木英之作品は、キャラクターが立っていますので誰が主人公になっても面白いし、それぞれに話の広がり方が変わるのも面白い。
双六の話、雷っ子の話、海の話、第狸奴の話、双子の童子の話と、短いだけにどれも奥行きはないけれど楽しく読める物語。奥深さに関しては、本編がどんどん突き進んでいますので、息抜きとして良い感じでした。一番面白かったのは、絶海の孤島にとらわれてしまう、劉欣が主人公の話でしょうか。仁木作品ならではという魅力が感じられます。
さて、ラストにもう1作入っています。時を超えて現代らしき日本を舞台にした話ですが、正直なところ、この作品については評価が難しいところです。今の時点でこうした話を読んでしまうのはもったいない気がしました。ストーリーづくりが上手な作者ですので、この先の展開のために書いておきたかったのかなと考えますが、これをどう活かしてくるのか、興味深いところでもありました。
僕僕先生シリーズ第7弾は、番外編の短編集です。これまでの6冊を振り返りながらの構成で、そろそろ記憶の薄れてきたエピソードや物語全体の流れをあらためてとらえ直す、良い機会になりました。僕僕先生シリーズは、というか仁木英之作品は、キャラクターが立っていますので誰が主人公になっても面白いし、それぞれに話の広がり方が変わるのも面白い。
双六の話、雷っ子の話、海の話、第狸奴の話、双子の童子の話と、短いだけにどれも奥行きはないけれど楽しく読める物語。奥深さに関しては、本編がどんどん突き進んでいますので、息抜きとして良い感じでした。一番面白かったのは、絶海の孤島にとらわれてしまう、劉欣が主人公の話でしょうか。仁木作品ならではという魅力が感じられます。
さて、ラストにもう1作入っています。時を超えて現代らしき日本を舞台にした話ですが、正直なところ、この作品については評価が難しいところです。今の時点でこうした話を読んでしまうのはもったいない気がしました。ストーリーづくりが上手な作者ですので、この先の展開のために書いておきたかったのかなと考えますが、これをどう活かしてくるのか、興味深いところでもありました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[06/01 WaxJelia]
[01/25 本が好き!運営担当]
[03/27 うらたじゅん]
[10/28 のりこ]
[08/04 つばめろま〜な]
最新記事
(01/21)
(12/30)
(01/02)
(02/06)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
つばめろま〜な
性別:
男性
趣味:
絵・音・文・歩
自己紹介:
長年、同人誌で創作漫画を発表してきましたが、本当は小説が主な表現手段。職業はコピーライターで、趣味は楽器を鳴らすことなど。
下記に作品等アップ中です。よろしくお願いします!
■マンガ作品 COMEE
http://www.comee.jp/userinfo.php?userid=1142
■イラスト作品 pixiv
https://www.pixiv.net/users/31011494
■音楽作品 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChawsZUdPAQh-g4WeYvkhcA
■近況感想雑記 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005202256040
下記に作品等アップ中です。よろしくお願いします!
■マンガ作品 COMEE
http://www.comee.jp/userinfo.php?userid=1142
■イラスト作品 pixiv
https://www.pixiv.net/users/31011494
■音楽作品 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChawsZUdPAQh-g4WeYvkhcA
■近況感想雑記 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005202256040
ブログ内検索
最古記事
(09/30)
(10/06)
(10/10)
(10/12)
(10/12)
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者アナライズ